”頭蓋骨ほぐし”で体の最深部からあなたの疲労と痛みを取り除く
- 良 小西
- 8月17日
- 読了時間: 9分
更新日:9月4日
片頭痛、眼精疲労、自律神経不調、
慢性疲労を治すために、
マッサージ、肩甲骨はがし、ストレッチ、
電気治療、いろいろ試したけど良くならない
MRIや精密検査をしても異常無し
それは、
施術者が下手くそだからでも
精神やこころに問題があるからでも
あなたの生活がだらしないからでも
ありません。
これまでの治療で治らなかったのは
”首から下や筋肉だけ”
の施術だったからです。

いろんな所に行ったという人でも、結局同じようなアプローチの表面だけの治療を、
別の治療院で受けているだけということがほとんどです。
マッサージやストレッチしても、表面の筋肉が一時的にゆるむだけの効果しかありません。
痛いくらい強くもんでも、もみかえしがくるぐらい長時間もんでも、マッサージやストレッチでは、深部の神経や脳の状態を変えることはできません。
【慢性不調の本当の原因は】
”脳”にあります。
根本原因から改善するには、体の1番奥にある
”脳”
を健康にする必要があります。
めまいやたちくらみをすることがある
花粉症や鼻炎症がある
アトピーや皮膚が荒れやすい
慢性的に疲れやすく、寝ても疲れが解消しない
目の奥が痛くなる
このような症状があるのであれば、今すぐ、脳の状態を良くする整体を受けてください。
あなたの脳はむくみや神経圧迫により、誤作動を起こしています。
病気ではないかもしれませんが、重篤な体調不良状態です。
脳の誤作動は薬や休息だけでは治りません。
時間が経つにつれ悪化します。
頭蓋骨のゆがみを整え、
脳を健康で元気にするには、
”頭蓋骨ほぐし(頭蓋骨の整体)”
が、最適です。

【頭蓋骨ほぐしとは?】
頭蓋骨は23個の骨のパズルでできており、
ストレスや疲労で動きが固まり
頭蓋骨と脳にゆがみが生まれます。
頭の骨のわずかなゆがみや緊張が、神経や血流を圧迫し、頭痛・疲労・不眠を引き起こします
頭蓋骨のゆがみを整え、緊張がゆるむと
脳への血流UP
自律神経が整う
頭痛や眼精疲労が軽減
「肩甲骨はがし」では届かない、頭の奥からのリセットします。
当院の頭蓋骨ほぐしは、ソフトタッチで安全に頭蓋骨を調整し、自律神経と脳血流を回復させます

【” 頭蓋骨ほぐし”とヘッドマッサージの違い】
1. アプローチの深さ
◆ヘッドマッサージは、頭皮や筋肉を
“表面的”にもみほぐす施術。
血流促進やリラクゼーション効果はあるが、深部の神経や脳循環にはアプローチできない。
◆頭蓋骨ほぐし(クラニアルセラピー)は、脳のコリまでほぐす施術。
頭の骨(頭蓋骨)の“縫合”や、頭の奥にある脳脊髄液の流れに働きかける。
脳や神経の働きを改善し、自律神経バランスや全身の回復力を高める。
2. 縫合(頭蓋骨のつなぎ目)の調整
頭蓋骨は23個の骨が“縫合”でつながっており、わずかに動いています。
ストレスや姿勢の崩れで縫合が固まると、頭痛・目の奥の疲れ・自律神経失調を招きます。
頭蓋骨ほぐしでは、この縫合の動きを柔らかく整え、頭全体のリズムを回復させます。

3. 脳脊髄液(CSF)の循環改善
脳と脊髄を守る「脳脊髄液」は、頭蓋骨や背骨のポンプ作用によって循環しています。
滞ると、脳疲労・慢性疲労・思考力の低下・不眠などを引き起こすことがあります。
頭蓋骨ほぐしは、この流れをスムーズにして脳のデトックス作用を高めます。

4. 血流改善と神経圧迫の解放
ヘッドマッサージは頭皮表面の血行を良くしますが、深部の血流までは届きません。
頭蓋骨ほぐしは、頭の骨や首の緊張を解放することで、脳や目への血流を直接改善。
結果として、頭痛・眼精疲労・集中力低下の根本改善につながります。

5. 首のゆがみとの連動調整
頭蓋骨と首(頸椎)は密接につながっており、頭のゆがみは首のコリや自律神経の不調を招きます。
頭蓋骨ほぐしでは、首や横隔膜とのバランスを整え、呼吸の深さ・全身のリラックスまでサポートします。
「ただ気持ちいいだけ」ではなく、体を根本から変える施術です。

お試し整体のご予約はこちらから↓
【実際の患者さんの声】

🗣「毎日ロキソニンを飲んでいた片頭痛が、治療後は全く必要なくなりました」
🗣「コロナ自粛以来の無力感が消えて、朝が楽しみになりました」
🗣「10時間寝ても取れなかった疲れが、朝すっきり消えていた」
🗣「年齢のせいだと諦めていた体の重さがなくなり、動くのが楽しい」
🗣「夜中に何度も目が覚めていたけど、今は朝までぐっすり」
🗣「頭がぼんやりしていたのが、シャキッとして、気持ちも明るくなった」
「長年の頭痛が嘘のように軽くなった」
「眼精疲労で悩んでいたのに、仕事が楽になった」
「睡眠が深くなり、朝のだるさがなくなった」
”頭蓋骨ほぐし(クラニアルセラピー)”の流れ
①問診
現在の症状や不調内容、これまでの治療歴、病歴などについて確認します。

②検査・触診
痛みのある部分、動きの悪い部分、違和感のある部分などの検査をします。

③頭蓋骨の整体
やさしく頭蓋骨に触れ、ゆがみや脳脊髄液の問題を調整します。
この段階で眠ってしまう人がほとんどです。
施術中はめい想や深くリラックスしている時のような感覚になります。

④施術中の脳内の反応
頭蓋骨をやさしく刺激すると、脳脊髄液循環が促進され脳内の老廃物や疲労物質の排出が促進されることが医学的にわかってきました。
脳脊髄液循環が促進させ、むくんでいた脳をリフレッシュします。

⑤骨格調整
体には筋肉の緊張がゆるむ姿勢やポジションがあります。
股関節や腰を筋肉の緊張がゆるむポジションに持っていき、体がリラックスするまでその状態でキープします。
筋肉がリラックスしたポジションで、筋肉にやさしく触れることでコリや筋緊張がとけていきます。


⑥感情的ストレス解放
脳と体には痛みの記憶があり、怪我や炎症が治っても“守らなきゃ”と過剰に緊張したまま、元に戻れなくなることがあります。
特に強い痛みや、繰り返される痛みは強く記憶され、怪我や炎症が治っても痛みの感覚が残ります。
痛みの記憶は、感情的ストレスと強く結びついていることが多く、
ストレスを感じた時
不安や孤独を感じた時
体に冷えを感じた時
などに原因不明の痛みや違和感が発現します。
これらの痛みの誤作動を改善するための施術をします。


⑦再確認
施術終了後に、体の状態を再確認します。
施術後に痛みや違和感が残っている場合は、再度必要な施術を行います。
1回の施術ですべての症状が消えることはありませんが、施術前後で体の変化をしっかりと体感できると思います。
マッサージやストレッチでは施術直後が施術効果のピークで、家に帰るころには元に戻ってしまうことも多いと思います。
脳の誤作動を改善する整体では、施術直後から施術効果が高まっていき、翌日や2日後に施術効果がピークになり、軽い症状であれば、そのまま治っていきます。

よくあるご質問(FAQ)
Q1. 薬を飲みながらでも施術を受けられますか?
A. はい、大丈夫です。
睡眠導入剤や抗不安薬を服用中の方でも安心して施術を受けていただけます。副作用を増幅することもなく、薬に頼らなくても眠れる体づくりをサポートします。
※減薬や断薬を希望される方には、医師の指導と並行して施術を行う形を推奨しています。
Q2. どんな服装で行けばいいですか?
A. 動きやすい服装(ジャージ・Tシャツ・スウェットなど)がおすすめです。
着替えスペースもありますので、仕事帰りなどでもご安心ください。ボタンやファスナーの多い服、スカート、補正下着はお避けいただけると施術がスムーズです。
Q3. 整体が初めてで不安なのですが、痛くないですか?
A. ご安心ください。痛みを伴うような施術は一切行いません。
当院の施術は、脳や自律神経に働きかける“やさしい調整”が中心です。小さな子どもや高齢者でも受けられるソフトな方法なので、初めての方でも安心です。
Q4. 1回で効果はありますか?
A. 多くの方が「その夜よく眠れた」と感じられています。
ただし根本改善のためには継続的なケアが重要です。初回はお試し価格(60%OFF)で体験していただけますので、まずは一度お試しください。
Q5. 病院で「異常なし」と言われたけど、眠れません。こういう場合でも対象ですか?
A. むしろ、そういう方にこそ来ていただきたいです。
病院で原因がわからない「自律神経の乱れ」や「脳疲労」こそ、私たちがアプローチできる領域です。
マッサージや薬で改善しないお悩みもご相談ください。
Q6. 施術時間や通院頻度はどれくらいですか?
A. 施術時間は約60分くらいです。
2回目以降は週1回からスタートし、体調の変化に合わせて間隔を調整していきます。「少ない回数で改善したい」などご希望に合わせたプランをご提案します。
Q7. 更年期の症状もありますが、改善できますか?
A. はい、更年期による睡眠障害にも対応しています。
ホルモンバランスと自律神経は深く関係しており、オステオパシーはその両方にやさしく働きかけます。
「ホットフラッシュで夜中に目が覚める」「イライラして寝つけない」といったお悩みも多く改善されています。
Q8. 副作用や好転反応などはありますか?
A. 基本的に副作用はありません。
ごく稀に「だるさ」「眠気」「一時的な感情の動き」が出ることがありますが、これは神経が回復する過程での自然な反応です。無理のない範囲での調整を行いますので、不安なことは何でもご相談ください。
不調で居続けているあなたは、損をしています!
無駄な出費が積み重なっていませんか?
効果のないマッサージや治療に、毎月何万円も使っている
飲んでも効いている実感のないサプリや薬を続けている
「治っているかわからない」カウンセリングに通い続けている
それ、本当に必要ですか?
かけがえのない“時間”を失っていませんか?
楽しみにしていた旅行、疲れて寝て終わった
大好きなライブも、体調が悪くて最後まで楽しめない
長期休暇も寝込んで終わる。復職できるか不安な日々…
あなたが体調不良で失っているのは、お金だけではなく「人生の大切な時間」です。
人間関係にも“目に見えない損失”が起きています
体調が悪くて友達の誘いを断るたび、距離ができていく
気を遣われるのがつらくて、LINEも返せなくなる
イライラしてしまって、家族や職場の人とすれ違う…
こんな状態が続けば続くほど、あなたの世界は少しずつ小さくなってしまいます。
脳疲労・慢性疲労は「治らない病気」ではありません
脳の状態さえ整えば、体も心も自然に回復していきます。
正しくアプローチできていれば、
1か月で変化を感じ、3か月で改善していくのがふつうです。
「治すこと」が一番の節約であり、最大の自己投資
今の不調をそのままにしておくのは、「身体にも、時間にも、お金にも、人間関係にも」大きな損失を生み出しています。
だからこそ、正しい治療で早く回復することが、あなたにとってのいちばんコスパが良い選択です。
【体験セッションのご案内】

初めて頭蓋骨の整体を受ける方限定の、おためし整体体験会を行っています。
この体験会では、
頭蓋骨の整体のフルセッション
簡単にできるセルフ整体指導
を行います。





