top of page
検索

うつを治したいなら、とにかく寝ろ!

更新日:8月8日

つべこべ言わずに、まずは3日間、寝るための努力をしろ!


疲れてるのに、スマホ見て、パソコン開いて、

「あぁ、また寝るの遅くなった」なんて言っていませんか?


そんなあなたに伝えたい。



今すぐやらなくていいことは、3日後に回してください。




ree

寝ないことにはデメリットしかない


睡眠不足は、

✖ 物忘れ、ケアレスミス、集中力低下の原因となります

✖ 頭も肉体も老化が進みます

✖ 免疫力が低下し、病気にかかりやすくなります

✖ 心臓発作や心不全などの、急死の原因となります

✖ 気が狂います。一睡もさせない拷問があるくらいです

✖ 仕事や日常生活でつまらない失敗が増え、まわりからうざがられます

✖ ミスが多い自分を責めるようになり、自己嫌悪がつのります

✖ 判断力が低下し、だまされやすくなります

✖ 肥満と肌荒れの原因になります

✖ 一晩徹夜するだけで、脳機能は二日酔いの同じくらい低下します


いいことは何もありません。

寝不足のせいで、お金も時間も努力も無駄になります。


寝ないだけで人は不幸になります。


ダブルワーク、介護や看護、子育てなどで、単純に眠る時間が無い人も多いとは思いますが、できるだけ睡眠をとる努力をしましょう。


押し活や趣味に没頭するのもいいかもしれませんが、

寝不足が原因で病気になれば、押し活・趣味に使う時間とお金が無くなっていきます。


自律神経失調症・うつ状態・慢性疲労症候群であれば、

1カ月間、毎日熟睡できれば、勝手に治っていきます。


眠りの力を信じて、とにかく寝ましょう!



✅【3日熟睡チャレンジ】ルール

1日8~10時間、寝る時間を死守する(昼寝OK)


スマホ・パソコンは午前中に見るだけ。午後〜夜はシャットダウン


睡眠の質を下げることを全てやめる


つべこべ言わずに、とにかく寝る!


「寝たところで変わるの…?」

いいから3日、騙されたと思って寝てみてください。

体が軽くなる、頭がスッキリする、そして「気持ちが前向きになる」。

そんな“小さな革命”が、あなたの中で起こるかもしれません。


具体的な方法をこちらにまとめています↓



🛏️ よく眠れると、こころが整う。|うつ・不安・慢性疲労と“睡眠”の関係

🌙 あなたの“疲れ”は、眠りで回復できていますか?うつ、不安、慢性的な疲労で悩んでいる方のほとんどが、質の良い睡眠が足りて



🧠 医学的にも証明されている、睡眠のチカラ

最新の研究では、

「健康な人で8時間、疲労や精神的ストレスが強い人は10時間以上の睡眠が必要」

とされています。


ところが、ほとんどの日本人は睡眠不足です。

日本人の平均睡眠時間は先進国の中でも最も短く、厚生労働省のデータでは、6時間未満の睡眠の人が男性38.5%、女性43.6%もいると報告されています。


睡眠中、私たちの脳内では


  • 神経の興奮がリセットされ


  • 記憶や感情が整理され


  • 免疫系・ホルモン系の修復が促進されます。


特に重要なのが、“脳脊髄液(CSF)”の流れ。


脳脊髄液は、脳と背骨の中を循環し、

脳の老廃物を排出し、神経に栄養を届け、

体の中心で生命活動を支えている“静かな流れ”です。


深い睡眠中、この脳脊髄液の流れが活性化することで、

脳が文字通り“洗われて”いきます。


🛑 逆に、浅い眠りしか取れない場合や、

睡眠薬の長期使用によって脳脊髄液循環が低下すると、


・脳の代謝産物が排出されにくくなる

・脳内炎症や神経疲労が蓄積する


といったリスクも高まります。





ree

🌿 オステオパシー的アプローチ:睡眠の土台を整える

当院では、睡眠トラブルを「脳脊髄液の循環不良」と「神経系の緊張」と捉え、

クラニアル(頭蓋骨)・仙骨・背骨へのアプローチを行います。


・頭の重だるさ、脳の酸欠感

・首の圧迫感、顎関節の緊張

・夜中に何度も目が覚める

・夢ばかり見て朝の疲れが抜けない


こうした症状を持つ方の多くは、

クラニアルリズムが乱れており、

脳が本来の休息モードに入れない状態にあります。


頭の縫合(関節)や仙骨・背骨の弾力性を回復することで、

“眠る力”が静かに戻ってきます。



それでも眠れないあなたへ


睡眠環境を整えて、サプリを使っても眠れない、不眠で悩んでいる人も多いと思います。


不眠、睡眠不足の人は、

脳が疲れすぎたり、自律神経バランスが乱れすぎて、

自力では眠れなくなっています。


そのような場合は、オステオパシーや整体を受けて、脳や首周りの状態を整えてください。


自力で頑張れない人は、素直に整体を受けて睡眠時間を増やしましょう



💬 最後に


眠れないときこそ、「眠る準備」が必要です。


あなたの中には、ちゃんと回復する力が残っています。

ただ、それが発動できる“土台”が疲れてしまっているだけ。


だからこそ、3日間だけ“眠ること”に集中してみてください。


あなたの脳と心が、静かに生まれ変わり始める

そのきっかけになるはずです。



お試し整体体験会
60
今すぐ予約

 
 
bottom of page